まち歩きと瓶ビール

商店街を中心に各地の画像を紹介しています

大阪

大阪府 茨木市

大阪と京都の間に位置する30万人弱の都市です。高槻市同様にJR駅と阪急駅がありますが、今回訪問したのは阪急駅の方になります。

大阪府 高槻市

京都市と大阪市との中間に位置する人口35万人の都市です。JR高槻駅の北側とJR駅と阪急高槻市駅の間にそれぞれ全蓋式アーケードがあります。

大阪府藤井寺市

大阪市南東に位置し、藤井寺駅近くに全蓋式アーケードがあります。

大阪府河内長野市

大阪府南部に位置し(市南側は奈良、和歌山県に接する)、大阪難波まで南海で最速30分弱と大阪のベッドタウンの役割も持っています。駅前に全蓋式アーケードが存在します。

大阪市鶴見区

JR放出駅前の全蓋式アーケードを訪問してきました。

大阪市平野区

大阪市南東部に位置する平野区です。地下鉄谷町線の平野駅から少し歩いたところにレトロな見応えある商店街があります。

大阪市西成区(飛田周辺)

西成区どまん中です。時が止まったような風景が残っています。

大阪市西成区(鶴見橋商店街)

鶴見橋交差点から西方向に1キロほど伸びている鶴見橋商店街です。西に進むにつれて人通りも少なくなりますが、その分昔ながらの風景が残っています。

大阪市西成区(津守商店街)

鶴見橋商店街から津守駅まで伸びている全蓋式アーケードの商店街です。

大阪府和泉市

和泉府中駅前に全蓋式アーケードがあります。写真は2012年訪問時のものです。

大阪市住吉区

阪堺電車の我孫子道電停近くにあびこ道商店街が立地します。以前は全蓋式アーケードだったようですが、残念ながら撤去されてしまいました。

堺市堺区

堺東駅前と少し離れた阪堺線沿いに全蓋式アーケードがあります。中でも綾之町東商店街は昔のままの状態、加えて阪堺線を挟んで伸びている変わった形態で、個人的には三つ星です。

大阪市住之江区

阪堺電車の我孫子道電停近くの安立地区、南海粉浜駅近くの粉浜地区、そして粉浜から西方の加賀屋地区にそれぞれ全蓋式アーケードが立地します。

大阪市城東区

京阪関目駅近くに味のある全蓋式アーケードがあります。

大阪市旭区

京阪千林駅周辺に大規模な全蓋式アーケードが形成されています。大阪の全蓋式アーケードは数え切れないくらいの多さですが、ここは規模、賑わいに於いて名前が上がる有名どころだと思います。

大阪市西区

九条駅から北西と南東方向に全蓋式アーケードが延びています。いわゆる中心商業地ではなく、日々の生活に密着した賑わいがある場所になっています。

〈2022年10月〉お好み焼き・ねぎ焼き 福助 心斎橋店

大阪ということで久しぶりのお好み焼きを食すべく、大阪いらっしゃいキャンペーン加盟店舗、且つ滞在先から近くという条件で探したお店です。雰囲気、味、接客良し、瓶ビールがもう少し安かったら尚良しという感じです。ごちそう様でした。

大阪市此花区

大阪市西部、淀川河口部に位置する此花区(このはな、と読みます)です。ユニバーサルスタジオが立地するところと言った方が分かりやすいでしょうか。阪神千鳥橋駅周辺に複数の全蓋式アーケードがあります。概ね生活に密着した商店街で賑わいがあります。

大阪府守口市

京阪土居駅周辺と守口市駅から700メートルほど離れたところにそれぞれ全蓋式アーケードがあります。

大阪市大正区

全蓋式アーケードがある商店街はみな駅から離れており、一番近い三軒家中央商店街で環状線大正駅から300メートルほど、駅から離れるほど賑わっており交通事情が影響しているのかと推測します。三泉北商店街と三軒家中央商店街は昭和40〜50年代そのままの…

大阪府寝屋川市

京阪沿線に味のある全蓋式アーケードが点在します。特に萱島駅から延びる萱島中央商店街、萱島銀座商店街、京阪トップ商店街は昭和の香りが強く残っており、高度経済成長期に思いを馳せることが出来ます。

大阪府門真市

言わずと知れたpanasonicのお膝元です。白物、黒物家電ともにかつては世界市場を席巻した日系電機企業の存在感は見る影もなくなってしまい、街を歩いてみてもよそ者ながら企業城下町である門真への影響も少なくないように感じました。全蓋式アーケードが京阪…

大阪市西成区

西成区は全蓋式アーケードの数が多く、昔ながらの佇まいで昭和の香りが強いものが多いです。下手に開発せずにそのまま残しておいてほしいと思います。