まち歩きと瓶ビール

商店街を中心に各地の画像を紹介しています

長崎

長崎県雲仙市

島原半島西部に位置し、名前通り雲仙温泉が所在します。

長崎県南島原市

名前通り、島原半島の南側に位置し、天草一揆で有名な原城跡が所在します。

長崎県佐世保市

長崎市同様に平地が限られるゆえに中心部の吸引力が強く、密集度が高い街並みが見られます。

長崎県諫早市

長崎県の中央部に位置し、農業、工業とも盛んで、諫早駅から本諫早駅にかけて広範囲に街並みが広がります。

長崎県島原市(2023年10月)

長崎県島原半島の中心都市で、島原城や武家屋敷など旧城下町の街並みが残っています。商店街含めて見どころ多いですがまとまっていますので、街歩きにはピッタリの場所です。

長崎県大村市

長崎、佐世保、諫早に次ぐ県内第4の人口を有し、駅前に昔ながらの全蓋式アーケードがあります。

長崎市(住吉町)

長崎市北部、住吉地区です。中心部からは離れていますが、全蓋式アーケードに加えて片側式アーケードが延び、中園町、千歳町と合わせ面的な広がりもあり十二分に副都心の佇まいです。

長﨑日帰り旅(その2)

前回の続きです。今回は新大工町から諏訪神社に向かいます。

長﨑日帰り旅(その1)

日帰りで長崎に行って来ました。前もって計画していたものではなく、トクたびマイルと天気予報を見て前々日に決めたものです。大人買いではないですが、昔は中々出来なかったことが年取って出来るようになった反面、物欲などは薄くなり歳を感じます。

長崎県島原市

島原駅近くに700メートルほどの長い全蓋式アーケードがあります。 (写真は2012年訪問時のものです)

対馬

九州北側、日本海に位置する対馬です。リアス式海岸線の長さは900キロ強(東京ー岡山に相当)あり、湾が切り込んだ先に集落があります。拠点はフェリーが寄港する北部の比田勝と南部の厳原で、それぞれ商店の集積が見られます。

〈2022年5月〉五島列島-5日目(最終日)

今日は五島での最終日、夕方の便で福岡に向かいます。天気予報だと晴れでしたが朝から曇り空でホテルチェックアウトする頃には雨が降り始めます。まずは旧玉之浦町の荒川地区に向かいます。

〈2022年5月〉五島列島-4日目

4日目はレンタカーで福江島を時計回りに周ります。

〈2022年5月〉五島列島-3日目

3日目は一日奈留島です。福江9時45分発のフェリーたいようで奈留まで30分ほど、奈留港で予約していたレンタカーを借ります。6時間で4000円、初めての電気自動車です。

〈2022年5月〉五島列島-2日目

2日目は8時5分発のフェリーで福江島に向かいます。快晴でさわやかな朝です。 朝の長崎駅前 稲佐山 長崎港

〈2022年5月〉五島列島-1日目

今年のGWはどこに行くか迷いましたが、昨年夏に計画したものの天候が悪くて行き先を他に変えた福江、久賀、奈留を巡る旅にしました。名古屋ー長崎はマイル特典で、福江ー福岡は最安だった株主優待で、最終日の福岡ー名古屋は特に予定は決めていなかったので…