まち歩きと瓶ビール

商店街を中心に各地の画像を紹介しています

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

〈2023年1月〉函館-3日目

最終日です。 旅行あるあるですが、帰路につく今日は雪も降らず朝から晴天です。

三重県津市

以前は中心部に全蓋式アーケードがありましたが、現在は撤去されています。

福井県小浜市

福井県嶺南の中心都市で、以前は味のある全蓋式アーケードがありましたが、今は跡形なく撤去されてしまいました。

福井県福井市

北陸新幹線延伸に向けて駅前の再開発が進む福井市です。駅近くに片側式アーケードと全蓋式アーケードが広がっています。

〈2023年1月〉函館-2日目

2日目は朝から海鮮です。 チェックアウト後は定番コースで函館を周ります。

兵庫県小野市

兵庫県中南部、北播磨に位置し、中心部に味のある全蓋式アーケードが存在します。

〈2023年1月〉函館-1日目

海鮮と温泉を目的に函館に出掛けます。

兵庫県加古川市

加古川駅南側に全蓋式アーケードがあります。

鹿児島県瀬戸内町

奄美大島南部の拠点、古仁屋です。名瀬同様に平地が限られているため密集度の高いまち並みが形成されています。名瀬から国道を南下して、最後のトンネルを抜けて古仁屋の町並みが眼前に広がった時は大きい街に到着したという感覚になります。

在宅勤務

コロナで在宅勤務が一気に浸透して、現在もほぼ在宅勤務の日々です。ただ、せっかく働き方については良い方向に向かっていたのに元に戻る動きが出てきています…

鹿児島県奄美市

奄美大島の中心、名瀬市街地です。平地が少ないことから密集度があるまち並みが形成されています。

鹿児島県天城町

徳之島の北西部に位置し、徳之島空港と平土野港があります。中心部は町役場がある平土野地区になります。

鹿児島県徳之島町

徳之島の中心部、亀津です。中々見応えがあるまち並みが形成されています。地名は亀津で港の名前は亀徳で、少し紛らわしいです…

鹿児島県与論町

与論島の中心部、茶花地区のまち並みです。銀座通りと中央通りがメインストリートになっています。

沖縄県那覇市(安里)

中心部の国際通り南側から開南通りにかけて大規模な全蓋式アーケードが広がりますが、これとは別に安里地区に味のある商店街があります。

瓶ビール

ブログタイトル通り、瓶ビールが大好きです。

〈2023年1月〉奄美群島-最終日

年末年始の旅行も今日が最終日です。今日は与論島を周って那覇経由で帰路につきます。

〈2023年1月〉奄美群島-7日目

今日は徳之島からフェリーで与論島に向かいます。

〈2023年1月〉奄美群島-6日目(2/2)

引き続き徳之島です。

〈2023年1月〉奄美群島-6日目(1/2)

今回の旅行も終盤です。 6日目は早朝のフェリーで徳之島に向かいます。

〈2023年1月〉奄美群島-5日目

奄美大島での最終日は北部と名瀬市街地を周ります。 今日は昨日と違って晴天で、風は少し強いですが寒さは感じません。 やはり青空だと海の色が全く違います。

〈2023年1月〉奄美群島-4日目(2/2)

引き続き、加計呂麻島です。 実久集落から南下して西側の集落に向かいます。

〈2023年1月〉奄美群島-4日目(1/2)

4日目は加計呂麻島に向かいますが、 天気予報通りの曇天模様です…

〈2023年1月〉奄美群島-3日目

3日目は名瀬から反時計回りに大和村、宇検村、瀬戸内町を周ります。

〈2023年1月〉奄美群島-1&2日目

3年連続で今年も年末年始は国内で過ごします。 今回は奄美大島から沖縄まで南下する島旅で、 加計呂麻島、徳之島、与論島は初めての訪問になります。

英語に少し自信を持つまで(2回目)

学生の頃の貧乏旅行を通じて海外と関わる仕事がしたいと思うようになり、その可能性があるところに就職しました。

兵庫県尼崎市(阪神尼崎)

阪神尼崎駅(阪神尼)から出屋敷駅近くにかけて大規模な全蓋式アーケードが伸びており、尼崎駅から離れると濃厚な昭和な雰囲気が残っています。

兵庫県尼崎市(杭瀬)

阪神電車杭瀬駅近くに大規模な市場と全蓋式アーケードがあり、昭和の雰囲気を残しています。

京都市中京区

河原町周辺には賑やかな全蓋式アーケードが複数ありますが、そことは別に二条駅前から東方向に堀川通まで全蓋式アーケードが伸びています。

京都市東山区

地下鉄東山駅そばに小規模ですが味のある全蓋式アーケードがあります。